ファミリープールご利用にあたっての注意事項
第二浄化センターファミリープールご利用にあたっての注意事項
新型コロナウイルス感染症予防のため、下記注意事項を確認のうえ、譲り合ってのご利用をお願いいたします。
- 今シーズンの営業は、午前の部( 9時~12時)、午後の部(13~16時)の2部制、完全入替といたします。
- 密の状態を避けるために、約 600人(状況による)で入場制限をさせて頂きます。
- (「入場制限情報」はホームページでお知らせします。)入場券は券売機で販売いたします。入場制限数に達した時点で、入場受付終了とさせていただきます。●団体、大人数でのご利用はお控えください。
- 自宅で体温を測り、平熱以上(風邪の心配など)の場合は利用をお控えください。
入場時、別添の「プール施設利用チェックシート」(健康確認、お名前、ご住所、お電話番号など連絡先)をご提出いただきます。ご提出いただけない場合、プールへの入場はできません。混雑をさけるため、事前記入にご協力をお願いいたします。入場時、入水中以外はマスクの着用をお願いいたします。
- 入場の際には、手指のアルコール消毒にご協力お願いします。(体温チェックがあります。)
- 入場券購入後は、係員に入場券をお渡しいただき、すぐにプールサイドへご入場ください。
- 密をさけるため、ワンタッチテント(180cm×180cm以下)をご持参ください。
テント、ターフ、パラソルはご利用いただけません。 - 更衣室は、密を避けるため、コインロッカーの個数を制限しています。可能な限り水着着用の上でご来場をお願いいたします。
- シャワー、更衣室、ロッカー室は、密にならないように譲り合ってご利用ください。
- 密をさけるため、スライダーは運転中止といたします。予めご了承いただきますようお願いいたします。
- 悪天候の場合は、営業を休止いたします 。ホームページでご確認いただきますようお願いいたします。
※状況に応じ、変更させて頂くことがあります。ご理解賜りますようお願いいたします。
2020.7.10改定